遠隔施術とは●
患者と直接会わずに、不調箇所を聞き、写真からその人をイメージし、キネシオロジー(筋肉反射テスト)と体内スキャンシートを使って不調の原因を検査し、波動エネルギー(治す気)を遠隔で送ることで、その患者を施術します。
どんな人によいの?●
・体調が悪い
・なんとなくだるい
・パワーアップしたい
・施術は受けたいが今は外出が怖い
など
施術をうけた方の声
無料には条件があります●
1、当院に来院したことがあるLINE登録者さん限定です
2、施術後に感想を書いていただくのが必須です。
3、時間は、21時30分からと 22時からの一日お二人限定です。
4、期間は5月6日までの月曜~水曜です。
予約の仕方は?
下記内容をコピーし、LINEで送信して下さい。
==============
①お名前(フルネーム)
②生年月日(西暦にて)
③ご希望の日程とお時間
(毎週月〜水 21時半〜or22時~)
(例):◯月◯日 21時半〜
④お体のお悩み(3つまで)
⑤顔写真(なるべく直近のもの)をLINEに添付
⑥電話番号
=========
・お申し込みの際は、日程に余裕を持ってお申し込みください。
・お申込状況によっては、ご希望の日程でお受けできない場合があります。
【予約の確定は】
・ご希望の日程を確認次第、当院より再度ご連絡させていただきます。
・料金(3,000円/回)ですが、5月6日まで無料です。
なぜ遠隔施術をやろうと思ったか●
2020年1月のメルマガで書いた今年の抱負で
「年内に遠隔施術を開始」を覚えていらっしゃるでしょうか?
院長きたむらは昨年1年間、遠隔施術を教える協会で遠隔施術を初級から上級までマスターしました。
また2019年10月からは、セルフ気孔も習っています。
遠隔施術をやりたいと思ったきっかけは
定期的に施術を受けに来ていた両親が、高齢で車の運転を怖がるようになり緑カイロまで来れなくなったことでした。
父はめまいがたまに、母は動悸・息切れがあります。
そこで当院に来なくても治療できる方法はないかと遠隔施術を学び始めた次第です。
そこに今回のコロナによる外出規制。
開始は年末予定でしたが、困っている方になんとかしたいと思った次第です。
余談ですが、もともと、あるカイロプラクティックの勉強会で知り合った有名な気功師に
「きたむら先生は【治癒気】がすごいね~、バンバン出てる」と10年前位に言われてましたが
気孔や波動などの科学的じゃない治療が好きではないので、当時は何も考えていませんでした。
最近は「元気 病気 やる気」など気も大事だと思っています。
気=氣=エネルギー=波動=パワーです。
遠隔施術のメリット(利点)●
1、場所を選びません。
遠隔調整は、日本中のどこにいても受けることができます。
時間や距離、場所を問いません。
2、接触しないのでウイルス感染の心配がありません。
3、セルフケアの一環として
普段、何かと忙しくなかなか休む暇もなく、自分の健康のために何もできていない方へ、セルフケアの一環としてご利用ください。
これからは自分自身の健康管理は必須となります。自分自身への投資を惜しまないでください。
デメリット(弱点)●
1、いつもの検査(前屈・後屈など)がないので変化が分かりにくい。
2、一回で効果が出ることは少ないです(最低2回受けてください。今は無料です)
3、背骨のユガミはとれません。(体調改善とパワーアップが目的です。)
4、イケメンの院長とは会えません(冗談です)
遠隔施術 受診の流れ●
【初回は】
・メッセージでいただいた情報を元に、予約時間になったら遠隔施術調整を行っていきます。
★施術を受ける前に★
・必ずコップ一杯程度の水を飲んでおいてください。
・施術前はアルコールを控えておいてください。
・予約時間になる5分前までには、静かな場所で横になってお待ちください。
(21時30分の予約なら21時30分から調整を始めますので、21時25分まで横になっていただくとベストです。)
・調整はあなたの(休息)を含め1時間ほどで終了となります。休憩することで自然治癒力が活性化します。
※「今から調整を開始します」とか「終了します」などの連絡はありませんのでご了承ください。
※施術後もアルコールを控えしっかりと睡眠をとってください。
【2回目以降の場合】
・施術の前日までにお体の状態と感想をLINEにてお伝えください。
・予約時間になる5分前には、静かな場所で横になってお待ちください。
・予約時間から約1時間ほど横になって休息してください。
・1時間ほど経ちましたら終了となります。(「1時間」は調整と休息の時間を含みます。)
※開始と終了のアナウンスはありませんのでご了承ください。
●施術終了後は●
一時間ほど寝ておいてください。休憩することで自然治癒力が活性化します。
※施術を後は、アルコールを控えしっかりと睡眠をとってください。
・調整終了後、当日、もしくは翌日に施術内容をLINEにてお送りいたします。
受診頻度・ペースは?
【通常ペース】
・通常のペースとしては、1週間に1回を3週間。
その後は、1ヶ月に1回程度のメンテナンスへ移行する。
3回で一気に引き上げ、持続させるイメージです。
【病院で診断されている方、症状のきつい方】
・重篤な症状の方やなかなか改善がしない方は、1週間に1回を2〜3ヶ月ほど継続します。
状態の変化を考慮しながら受診ペースも調整していきます。
状態が良くなってくれば、基本と同様に1ヶ月に1回程度のメンテナンスへ移行します。
・次回施術を継続ご希望の方は、LINEにて希望日程をご連絡ください。日程を確認の上、改めてご連絡します。
遠隔調整を申込む前に●
遠隔調整を申込む前に以下の内容を必ずご確認ください。
【料金】:3,000円(税込)
【お支払方法】:「銀行振込・前払」
※指定の口座へ必ず「前払い(前日まで)」にてお支払いください。
※領収証は、発行しておりません。口座への記帳を持って領収といたします。
【対応時間帯】:「月・火・水」・・・21時半〜 or 22時〜
※ただし、祝日は除きます。
【使用用途】:自身のセルフケアとしてご活用ください。
【使用アプリ】:LINE(登録後、トークにて「遠隔調整」と入力・送信)
・緑カイロによる遠隔調整(3,000円・税込)はLINE会員様のみの特別価格です。
・受診可能なのは緑カイロにきたことがある方のみです。
・必ず前日までに「お体の状態・悩み」と「顔写真」をお送りください。