あなたはいくつあてはまりますか?

  • ① イスに長く座ることが多い。

    (座り仕事が腰には一番重労働です)

  • ② 中腰で作業することが多い。

    (椎間板の内圧がかなり増します)

  • ③ 「姿勢が悪い」とよく言われる、又は自分でそう思う。

  • ④ 太っているほうだ。

    (余分な脂肪はただの重りです)

  • ⑤ 歩くことがほとんどどない。

    (いい姿勢には筋力が必要です)

  • ⑥ 車に乗ることが多い。

    (人間は動物です。自分の足で動きましょう)

  • ⑦ ズボンのポケットに財布や携帯を入れている。

    (骨盤が歪みます)

  • ⑧ バックや荷物をいつも片方に持つ。 

    (骨盤。背骨が歪みます)

  • ⑨ 背中を丸めて座ることが多い。

    (腰の筋肉が引き伸ばされます)

  • ⑩ 横座り、足組み、ぺちゃんこ座りをする。

    (骨盤が歪みます)

  • ⑪ あまり運動しない。

    (いい姿勢には筋力が必要です)

  • ⑫ やわらかいベッドやマットレスで寝ている。

    (寝返りを制限してしまい腰に負担がかかります)

  • ⑬ 朝起きると腰が重く感じる。 

  • ⑭ 仰向けで眠りにくい。

  • ⑮ 寝る直前まで飲食している。

    (内臓への負担は腰の負担になります)

  • ⑯ 身体をねじるスポーツをやっている。

    (椎間板はねじりに弱い)

  • ⑰ タバコを吸う

★当てはまる項目の数が多いと腰痛になる確率が高くなります。
「人間は一生に1度は必ず腰痛を感じる」と言われています。
早めの施術が明日の安心です!!