回数券の使用期限はありますか?

回数券は紛失しない限り無期限に使用できます。残り回数は、回数券に書いてありますのでご確認ください(確認できない場合は画像をLINE等で送ってください)

回数券を忘れました。今日施術を受けられますか?

受けれます。ただし2回連続で忘れた場合は再発行になります(100円頂きます)
再発行する理由は「使った使ってない」のトラブルになったことがあるからです。

回数券は初回から使えますか?

初回は初回料金がかかりますので使用できませんが、初回に購入も可能です。

回数券を紛失したけど再発行できますか? 

購入後1年以内ならできます。100円かかります。

親や子供の回数券の残りを使用できますか?

同居の家族に限り使用できます。
持ってくるのを忘れた場合使用できませんので、実費支払いです。

回数券が残ってるうちに回数券を買い足し購入することはできますか?
その場合金額はいくらになりますか?

できます。
早割で5回券が25,000円、10回券が49,000円です。

回数券は返金できますか?

購入後1年以内なら銀行振込にて返金できます。

返金は記録印刷を残すため、すべてメールにて承りますので、電話や直接来院での返金はできません。
メールアドレスは回数券に書いてあります。
下記①~⑭を記入してメールの件名に「返金希望」と記入して送信してください。
①氏名(カタカナでフルネーム) 
②銀行名(ひらがなで)
③支店名(ひらがなで) 
④口座種目(普通or当座) 
⑤口座番号(6桁でなく7桁) 
⑥返金理由(具体的に) 
⑦購入日(1年以内) 
⑧購入金額(未記入可) 
⑨使用済回数 
⑩ドタキャン+無断キャンセル回数 
※ドタキャン=予約時間2時間以内のキャンセル、無断キャンセル=予約忘れや予約時間勘違いのことです。
⑪下記計算式に当てはめた数式(間違えていたらこちらで修正します)
※計算式は「購入金額-6,500円/回×(使用済回数+ドタキャン回数+無断キャンセル回数)-事務手数料200円=返金金額(予想)」
⑫返金金額(予想) 
⑬回数券の表と裏の写真画像をメールに添付
⑭回数券購入時の支払方法(現金・クレカ・PayPay・だざいふペイ等)
※だざいペイでの支払いの人は太宰府市の利用規約により返金できません)
※クレジットカードやスマホ決済で支払った方は「購入金額の3%の決済手数料」分も引くことになります。
※初回に渡したキャンセル規定はこちらをクリックして表示できます
※計算式に間違いがなければ、返金は翌月月初までに実行されます。


※各種クレジットカード払い・各種電子マネー・QRコード決済も可能

キャッシュレス決済