4月 16, 2023
福岡で側弯症を整体で改善したいなら。あなたの側わん症は、適正な施術で改善できます。 側弯症でコルセットがつらい、遺伝かも、手術は怖いと悩んでいるあなたに、背骨のユガミ専門の当院独自の側弯改善整体はいかがでしょうか。 ゆが […]
5月 17, 2022
「間が空いたからと行きにくい」と思っていませんか? 久々に来られた方はなぜか「すいませ~ん。間が開いてしまって」と言われます。 私たちは「便りがないのは元気な証拠」それぐらいにしか考えていません。 以前の未使用分の回数券 […]
6月 18, 2021
施術時間を最大限に確保するため、下記を読んでおいてください。 初回の所要時間は、予約指定時間から院を出るまで1時間弱です。 その1時間中にカルテ記入・会計・問診・施術・説明まで終わります。 コロナ禍では、人数制限のため […]
6月 18, 2021
カイロプラクティック整体治療を受けられる方へ 院長です。 あなたに1日でも早く治っていただくために治療について書いていますので読んでくださいね。 カイロプラクティック治療の目的 ・カラダのゆがみを矯正 […]
4月 15, 2021
安心・安全に施術を受けて頂くために下記のことを実施していきます。 【当院のコロナ対策】 当院は気を引き締めて下記対策をやっています。 常に院内の窓を開け換気しています(12月に換気扇を新品 […]
4月 16, 2020
遠隔施術とは 患者と直接会わずに、不調箇所を聞き、写真からその人をイメージし、キネシオロジー(筋肉反射テスト)と体内スキャンシートを使って、その患者の不調の原因を検査し、波動エネルギー(治す氣)を遠隔で送ることで施術しま […]
10月 1, 2020
腱鞘炎とは 腱鞘(=腱の外側をさやのように包む組織)の炎症。指をよく使うピアニストなどの職業病として知られる。 腱鞘炎の症状は ・子供を抱っこするときが痛い ・調理するときが痛い ・床に手をつけない 痛みが出るのは、親指 […]
8月 18, 2018
SLR 男性では股関節屈曲が約70°、女性では90°が参考可動域 腰部痛と坐骨神経痛が増強 シカール兆候 5度下げて、親指を伸展 ブラガード 5度下げて、足首を強く伸展(背屈) ボンネー兆候 5度下げて下肢全体を内旋・ […]
5月 9, 2017
あなたのめまいが治らないのはわけがあります。 記のようなめまいのある人に特に効果的です 何年も薬を飲み続けているめまいが治らない MRIなどの検査をしても脳に異常がないのにめまいがある 病院で自律神経失調やうつ病と診断さ […]
11月 22, 2016
あなたの腰痛は「原因」を取り除かないといつまでも治りません! 腰に痛みがあるから「腰に痛みの原因」があるわけではありません。 痛みが出る原因はたくさんあります。 それらの原因を取り除くことが腰痛解消の一番の近道です。 今 […]